お問い合わせが、ありました、骨粗しょう症の薬、
フォルテオは、骨を作る、骨形成促進剤です。
高齢の方に多い、骨粗しょう症は、
骨が、スカスカになる病気で、骨折しやすく、
今まで、治療薬といえば、骨が壊れるのを防ぐものが
主流でしたが、去年10月から、骨量、骨密度を増加させ、
圧迫骨折などの発生を抑える注射薬が、
新たに、日本でも承認されました。
年間10%以上も骨密度が増えるって、すごい!
一日一回の腹部注射を、2年間、行い、
2年後は、増えた骨量を、流出しないように抑える薬、
ボナロンなどの錠剤を、一週間に一度、飲むペースに変わります。
確かに、骨を作った後で、骨が壊れないようにするというのは、
理にかなった方法で、医学リテラシーのない私でも、
理解できます。
年齢を重ねると、なにかと大変!
骨を作るのは、骨が折れるけど、
骨だけに、コツコツ、いきましょう。
そんな訳で、医療ブログでした。
鑑定の注目記事で、1位と2位の両方に、ランキングされました。
クリックして下さった方、ありがとうございました。