ロンドンオリンピック、ドンドン見よう!
なんちゃって! 早くも、浮かれてますね。
楽しみな種目が、いっぱい。
リアルタイムで観戦すると、眠れない日が、どんだけ〜!
ところで、今日の開会式は、
どんな趣向が凝らされてるのかしら?
アメリカほど派手になるとは思えないけど、
30回目の記念すべき大会だし、
エリザベス女王即位60周年と重なって、
お祝いムード、一色かしら?
ワクワクしちゃいますね。
噂では、ダニー・ボイル監督が、開会式の芸術監督として、
総指揮を執るそうで、ダニー・ボイル監督といえば、
ユアン・マクレガー主演の、『トレインスポッティング』を
思い出すけど、『スラムドッグ$ミリオネア』では、
アカデミー監督賞を受賞してますよね。
『普通じゃない』もあったから、普通じゃないのかしら。
だんだん興味をそそられてきましたね。
ベッカム選手が登場して、ラストは、ポール・マッカートニーが、
『ヘイ・ジュード』を歌うらしいですよ。
やはり、イギリスだから、最後は、ビートルズナンバーに
落ち着くのかしら。
開会式に出たことのある選手が、テレビで言ってたけど、
6時間ほども、拘束時間があって、お腹がすくから、
ポケットにお菓子を入れて、しのいだけど、
どっと疲れるらしいですね。
凡人には、出たくても出られない、名誉な事だし、
オリンピックですもの、参加する事に意義がある?
ラベル:オリンピック