コスモスと聞いて、花より、宇宙を連想した方、
いえいえ、今回は、花です。
和名では、秋桜と書き、一重や八重の花が咲き、
色も、白、淡紅、深紅と、まさに桜を思い出させます。
自然に咲いてるのは、遠くから眺めると、可憐で、
やさしく咲いてるのに、どこか、はかなげな気がして、
心ひかれるのですが、そのイメージを、一新する
コスモスに出会いました。
何年か前になりますが、吹田市にある、
万博記念公園で見たコスモスは、ひまわりのように
明るかったのです。
30万本も密生して植えられてたからなのか、
見頃に行ったからなのか、
秋晴れで、光のシャワーが、まぶしかったので、
そう感じたのかもしれません。
色とりどりのコスモスが、丘一面に広がり、
真っ青な空と、花の色とのコントラストが、あざやかで、
そよぐ秋風とともに、花畑にうずもれているような、
心、癒される一日を、満喫できました。
今年は、10/13(土)〜11/4(日)まで開園しているそうです。
ラベル:コスモス