JR大阪駅を歩いてたら、23(土)、マツキヨの前を、
「くまモン」が移動する姿を発見!
大勢のファンや見物客が、周りを取り囲んでて、
一瞬の出来事だったので、写真も撮れませんでしたが、
目の前を、くまモンが通り過ぎたモン!
くまモンは、黒かったモン!
その日、リピーターのO様から、たねやの近江大福 栗の
おまんじゅうを頂きました。皮と、つぶあんが、
とても美味しかったです。ありがとうございました。
くまモンといえば、同じ日、「ゆるキャラさみっとin羽生」
が始まり、ご当地と、企業などのマスコットも含めると、
1580体もがエントリーした中、24(日)に発表された
「ゆるキャラグランプリ2013」の投票結果は、
栃木県佐野市の「さのまる」がグランプリの栄冠を
手に入れました。開催された埼玉県羽生市の羽生水郷公園では
2日間で45万人が来場し、大盛況だったそうです。
くまモンは、JR大阪駅 地下1階のショッピングモール
「クロスト」のリニューアル1周年キャンペーンとして
来てたそうですが、阪急うめだ本店でも、
グランドオープン1周年のアニバーサリーとして、
リサとガスパール 雪が降るコンコース ウインドーでは、
写真に写りませんでしたが、上からキラキラと雪が
降り注いでいるような演出を楽しめます。
どことも、1周年が、大はやりですね(^o^)