阪急のショーウィンドーで、3月末まで、
〜妖精たちの楽隊が陽気な春を連れて来る〜
「花のワルツ」が開催中です。
確かに、それっぽいですね。(アップにして
見てください)
すごい! 花で作った蝶!
これがホントの「花と蝶」
森進一の歌声が聞こえてきそうですが、
若い読者の皆様だったら、「花と蝶」と聞けば、
お酒か、マンガの題名を連想しても、半世紀ほども前の
演歌なんて、知るよしもなく、
これで、エエンカって感じですが。
なぜか、新生銀行の文字が反射して写ってるのは、
興ざめです。
こんなの、よく考えたものだと、その発想に、
はっ!そう、と驚かされますが、
これは、生花で作った、ト音記号ですね。
アップにしすぎて、わかりにくくなりました。
大きなラッパ、トランペットかしら?
今日も、まだ寒かったから、早く、陽気な春が
来てほしいですね。
季節の変わり目なので、体調をくずさないように、
ご自愛ください。
明日21(金)の祝日と、22(土)、23(日)は、
マルビル「魔女の家」に出ています。