今日、10月1日は「コーヒーの日」なんですね。
おいしいコーヒーが飲みたくなります。
ブルーマウンテン派? キリマンジャロ派?
モカ派? グアテマラも美味しかったですよ。
週末、ディーズ・スクエアで、高知県観光PR「近い
ぜよ!高知フェア」が催されてました。
はりまや橋だ!
高知の物産も販売してました。
ダーリンとハニーのゆずれもん(ネーミングが、
おもしろい)と、緑茶のティーバッグを頂きました。
入ってたビニール袋やパンフレットが、
「リョーマの休日」と書かれてて、おもしろいです。
パロってて、今まで傑作だと思ったのは、
「ヘンデルと、ぐれてる」
以前、何かで見て、大笑いしました。
高知に戻りますが、ゆるキャラも来てて、
その名もズバリ、龍馬くん。
最近、食べたお弁当「野菜10品目のお弁当」です。
一応、無添加が売りだけど、調理する時に添加物を
使ってないだけで、食材そのものに、すでに入ってると
思うけど。 仕事帰りに行くと、時間帯によって、
20%引き、30%引き、運良く半額の時に遭遇すると、
300円ぐらいで買えるから、安っ!
「幕の内弁当」も野菜が多く、先ほどのより100円
ほど安くて、まあまあいけます。
無添加の巻きずしも美味しいですよ。これは、
かんぴょうも無添加だそうです。ハーフサイズを半額で
買うと、100円ぐらいです。「野菜が主体のお弁当」
というのも売ってるけど、これは、玄米ごはんが硬くて
美味しくなかったです。 一通り食べたから、
もう飽きたので、どこか開拓しなくっちゃっ!
日ごろ、介護食ばかり作ってるので、仕事の時ぐらい、
普通の物が食べたくなります。(柔らかいのも、
きざみ食も、もうイヤ!) そんなわけで、10月の
大阪マルビル「魔女の家」の出演スケジュールです。
13(月)の体育の日は出ています。
☆ 4(土) ・ 5(日)
☆ 11(土) ・ 12(日) ・13(月)
☆ 18(土) ・ 19(日)
☆ 25(土) ・ 26(日)
10月前半ラッキーなのは、牡羊座、獅子座、天秤座、
射手座、水瓶座などが良さそうですよ〜!