阪急のショーウインドー、今回は、ヴィヴィッドな
色使いで、部分的に動くのが面白いです。
アイスバーも、スウィングしてました。
これを見たからか、帰りにアイスを買ってしまいました。
(なんでやねん)
かき氷も食べたくなります。
プロ野球の交流戦も終わり、今年もパ・リーグが強かっ
たですね。ところで、「広島東洋カープ」の女性ファン
を、「カープ女子」と言うのは、非常にうまい
ネーミングだと、かねてから思っています。流行語大賞
のトップテンに選ばれ、ファンも増え、広く浸透して
ますよね。「オリックス」の女性ファンは、「オリ姫」、
七夕を連想させて、とってもロマンティック!
「ジャイアンツ」は、「G−jo(ジージョ)」
なるほど、これも、いいじょ。
「阪神タイガース」は、「TORAKO」、ローマ字に
して良かったですよね。虎子だと、ストレートすぎて、
漢字だけに、古風な感じ。(オイ)
「ヤクルト・スワローズ」は、「つばめ女子」や、
「つばガール」と言うらしい。「ヤクルトレディー」だ
と、配達を思い出してしまいそうかな。 全て、
公式名称かどうかは知らないけど、テレビの野球中継で
アナウンサーが言ってるので、覚えてしまいそう。
それにしても、ピッタリする名前を考えるのって、
なかなか難しいですよね。(職業柄、名付けを依頼され
ることもありますが。)