「リチャードジノリ」開窯280周年記念の展示販売が、
阪急うめだギャラリーで開催してました。
世界に1つしか存在しないアートピースも。
急いでたので、全体像が撮れてなくてすみません。
ディアモール大阪では、11月14日の世界糖尿病デー
に先駆け、HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー、
過去1〜2か月の平均的な血糖の状態)の無料測定
イベントをやってて、ゆるキャラ(名前を忘れました。
ひこにゃんに似た名前だったから、にこにゃん?)も
来てました。
先月に撮った、クリスマスと正月のギャザリングテーブル
や、トワイライトファンタジーのイルミネーションも
アップする時間がなくて、またの機会をお楽しみに。
阪急のコンコースウィンドーは、クリスマス色で
いっぱい!
今年は、「100人の小さなサンタの物語」で、
幸せを届ける為に、サーカスを繰り広げる100人の
小さなサンタが、誰もが誰かのサンタになり、そばにいる
人達を幸せな気持ちにするクリスマスを表現しています。
見てたら、クリスマスっぽい物が食べたくなり、
七面鳥と言いたいとこだけど、
地鶏の照り焼きを食べて帰りました。(なんじゃそりゃ!)