関西最大級のビーズショップがあり、
スマホケースのデコ材料など、
キラキラ光る物が、
数多く揃っていて、

見ているだけで楽しくなります。
自分でも作ってみたくなって、
夏向きのネックレス用に、
チェコビーズと糸を買って、
初めて、家で作ってみました。
糸の先端が、針になってて、
ビーズを通していくだけなので、
わりと簡単にできました。
余ったビーズで、ブレスレットも
2つ作りました。

スワロフスキー社製で、もっと
濃いグリーンのがあったので、
そっちの方が良かったけど、
値段もよくて、10倍以上したので、
最初は気軽に作れるビーズパーツを
選びました。

スワロフスキーのブレスレットは、
2つほど持ってるし。

それで思い出したけど、
3体で、約2万個の
スワロフスキー・クリスタルを
敷き詰めたトラッキーたちの
光輝く貯金箱が、阪神百貨店に
展示されてるそうで、
買い物もあったので、
寄ってみました。 ところが、
飾られてたのは、きのうまでで、
見ることができず、残念!

「カタログだったら、
ありますよ」と、くれたけど、
写真で見てもねえ。

載ってたのが、これです。
かわいい。

トラッキーと、ラッキーが、
約14、5cm×12、8cmで、
キー太が、
約14、5cm×11、5cmの
3体で、百万円なんですって!
すごっ! どんな人が買うんだろ。
阪急コンコースウィンドーは、
「いつだって、気分はリゾート!」
まあ! カラフルね。

夏なんだなーと実感!
梅雨が明けたら

泳ぎに行きたくなりました。

サマーだけに、水着も
サマー変わりしていて、
サマにならない?
なんちゃって! サマザマな
ダジャレが思い浮かんできて、
夏で、暑いのに、
ホットできない?(オイ)
☆ 土曜・日曜日は、
大阪マルビル・占いハウス
「魔女の家」に出ています。
