高知県の「暮らそう梼原(ゆすはら)で
フェアin大阪」のイベントが
ありました。

以前にも見たから、毎年、
催されてるのかしら?

四方十川流域の特産品も
販売してました。

ガラガラ抽選を回したら、
「当たりでーす!」と、
カランカランと、ベルが鳴ったので、
何が当たったのかしら?と、
びっくりしてたら、

カレンダーでした。
え? 今ごろ?

半年も過ぎてるのにと思って、
開いたら、4月から始まってました。
4月・5月は、広野の桜。

6月・7月は、本も谷川のホタル。
8月・9月は、神在居の
千枚田のコスモス。
10月・11月は、
四方川龍王大権現の紅葉。

など、写真作家、桐野伴秋氏が
撮影した、雲の上の町ゆすはらの
四季折々の美しい風景を
楽しむことができました。

ニュースで、野際陽子さんが、
亡くなられたそうで、
四柱推命を出してみました。
乙 己 乙
巳 丑 亥
44 34 24 14 4
癸 壬 辛 庚 己
巳 辰 卯 寅 丑
○
94 84 74 64 54
戊 丁 丙 乙 甲
戌 酉 申 未 午
行数をうまく合わせられなくて、
すみません。

丑・亥が北方半会。
丑は己の根を守れません。
巳が、己の根となろうとすると、
巳丑、金局半会してしまいます。
大運、年運ともに、丁酉で、
巳酉丑の金局の時に亡くなられて
いるんですね。 ロウソクの丁火は
あれど、弱いです。野際さんといえば、
千葉真一さんとご結婚されてすぐに、
千葉さんの借金問題が起こり、
返済に何年も、ご苦労されてたころは、
いっぺんに老けたように思ったけど、
離婚後、精力的に仕事に打ち込みだすと、
いきいきと活力をよみがえらせましたね。
大運は、火がめぐって来てました。
お若いころの、ミス立教と言われた
ころや、「キイハンター」ぐらいの
ころは、大運が木で、命式中の乙と
通根していて、運が強いですよね。
ウン、なんちゃって!(オイ)

頭が良くて、セリフをすぐに
覚えられる特技がおありで、
お年を召されても、頭がハッキリ
されてて、色々な肩書きを持つ、
器用な女優さんでした。天国で、
丹波哲郎さんと、演技論などを
交わしてるかもしれませんね。
ご冥福をお祈りします。

ところで、近くの野菜売り場で、
「少々、難ありのピーマン、安いよ」と、
マイクで言ってました。

少々難あり? 服のバーゲンみたいで、
おかしかったです。

1つは傷んだピーマンが入ってたけど、
あまりにも安いワン!

思わず買ってしまいました。
我ながら、乗せられやすいワン!

なんちゃって!

☆土曜・日曜日、大阪マルビル・
占いハウス「魔女の家」に
出ています。
