
漢字を見るだけで、寒って感じ!
のっけから、ダジャレで
スタートしてしまいましたが、
寒波も来るそうで、
インフルエンザ要注意ですね。


いつも、土曜、日曜、祝日は、
大阪マルビル・占いハウス
「魔女の家」に出ていますが、
1月30日の火曜日も
出ることになりました。

平日でないと、お越しできない方も、
ぜひ、ご来店をお待ちしています。

ところで、1万語が追加された
という、新しい「広辞苑」が
発売されましたね。

やっぱり調べるときは、辞書を
めくるのが一番、知識が広がる
ような気がします。パソコンだと、
知りたいところだけ検索するけど、
辞書や新聞は、それ以外も追求でき、
勉強になります。

ぶ厚くて、重いのは、講談社
カラー版の日本語大辞典を
持ってるけど、相当、古いので、
「広辞苑」第七版、欲しいわ。

阪急コンコースウィンドーは、
山根Yuriko茂樹氏デザインの
バレンタイン特集になってました。
チョコスイーツ。

かわいい!
ソフトクリームが立ってる!

カカオティエ&ラグジュアリー。
ポッキーを持ってる!

カカオワールド。

お酒チョコ。

フルーツ&ナッツチョコ。

ニッポンのチョコ。

チョコのワンダーランド。

ユニークな発想で、楽しいわ!

マトリョーシカじゃなくて、

ショコラーシカなんですって!

ネーミングがおもしろい!↓

自分用に買う人も多いので、
今年は、その場で食べるスペースを
設けたり、会場で楽しむ参加型の
バレンタインフェアが
増えてるそうです。

私も、バレンタインじゃなくても、
チョコは、ちょこちょこ、
思い立ったときに、ちょこっと、
食べてます。

目の前にチョコがあると、
ちょこまか動き回ってた子供でも、
ちょこんと座って、食べ出しそう。
なんちゃって!ダジャレで始まり、
ダジャレで終わってしまいました。
よけい、寒っ!


