2013年03月01日
ひな人形と3月のスケジュール
3月になりました。 早春だと思うと、気のせいなのか、
少し、日の輝きが明るく、春めいてきたように感じます。
やっと、日一日と、暖かくなってくるのかしら。
早くそうなって欲しいわ〜! 寒いのは、かないません。
ところで、3日は、ひなまつりですね。
ひな人形の飾り方も、最近は、ほとんどの家庭が、
右(向って左)に、男雛を、左(向って右)に女雛を、
置くようになりました。
昔は、日本は、左が高位という伝統があり、
天皇陛下は、左に立たれていらしゃいましたが、
日本も、西洋化し、昭和天皇が、右に、御立ちになられ、
香淳皇后が、左に並ばれるようになると、ひな人形も、
同じように男雛を右に、女雛を左に置くようになりました。
今でも、京都や関西の家庭では、昔の伝統を守って、
関東とは逆に、男雛を左(向って右)に、
女雛を右(向って左)に飾る風習が残ってるところもあります。
そんなことより、甘酒と、ひなあられと、桜餅と、ちらし寿司が
早く食べたいって? 同感! 手巻き寿司も楽しいよ!
3月3日は、耳の日でもあるんですね。
耳よりな情報、教えて下さい。なんちゃって!
3月の「魔女の家」出演スケジュールです。
PM1:00〜8:00まで
20(水)春分の日は、PM7:00まで出ています。
☆ 2(土) ・ 3(日)
☆ 9(土) ・ 10(日)
☆ 16(土) ・ 17(日) ・ 20(水)
☆ 23(土) ・ 24(日)
☆ 30(土) ・ 31(日)
お目に掛かれるのを楽しみに、お待ちしています(^o^)
この記事へのトラックバック