アニバーサリー・秋のフラワーファンタジー、
風のそよぎ、小川のせせらぎがディスプレーされています。
生花の中に、
さまざまな花の帽子をかぶった妖精たちが、
ダンスを踊ったり、
うさぎと遊んだり、
ピアノを演奏したりしています。
かわいくて、見とれてしまいました。
蝶々も飛んできました。
JR大阪駅の「時空(とき)の広場」です。
フラワーアートミュージアム2013が、
10/25(金)まで開催されてます。
風車が回ってました。
美しい花とは対照的に、阪急阪神ホテルズの
食材誤表示で、有機野菜のサラダが、そうではなかったとか、
いろいろな種類で、メニューと異なる食材を使った料理を
食べた客が、7万9千人にも上るのですって!
一流ホテルのプライドや、モラルは何処へ?
「九条ねぎ」と表記していて、普通のねぎを使用し、
苦情なんて、しゃれにもならない、笑えない話ですよね。
【関連する記事】