イルミネーションが美しいです!
執事風のスノーマンの、お出迎え。
床一面に広がる「光の庭園」、
シャンパンゴールドに輝くお城の庭を通ると、
パステルカラーの花で飾られた「光のブーケストリート」に。
そして、星空のヴェールに浮かぶヨーロッパのお城の世界、
「光り輝く天空の城」に、たどり着くと、
約12万5千個のLED電球で飾られた、高さ6メートル、
幅20メートルの中に、3つの異なる形の、お城が、
きらびやかに浮かび上がり、そのスケール感に
圧倒され、あっとします。(また出てしまいました)
午後5時〜11時まで楽しめ、毎時00分と30分は、
音楽に合わせてイルミネーションが、5分間、
ダイナミックに点灯する「光と音のスペシャルタイム」があり、
クリスマス気分を盛り上げてくれます。
(23時00分は、実施していないそうです)
たまたま見た時が、それをやってる時間帯でした。
わあ!きれい!目を見張るとともに感動しました!
迫力あるシーンを見ることができて、とてもラッキーでした。
こちらは、おなじみの、ディアモール大阪のツリーです。
スノーマンのアップで〜す。
大阪マルビル「魔女の家」の今年のスノーマンは、
ダイエットに成功したのか、昨年より、ずいぶんスリムになり、
ハットをかぶってて、ハッとしました!(またまた、出ました)
あ〜!やっとブログの更新が出来ました。
今回ほど、手こずった事はありません。
先週、ブログを書いてたら、いつもは、すんなり画像の挿入が
出来るのに、なぜか全く画像が入りません。
タイムリーな話題でなくなるから、文字だけにしようと思った
けど、画像がないと、イルミネーションの話なのに、
話しになりません。(また出ました)
容量をオーバーしてる訳でもなかったので、
サポート担当係に問い合わそうとしたら、電話はダメで、
メールによるサポート提供のみなので、しかたなくメールで
聞いたら、状況をもっと詳しくと返信が来て、またメールし、
原因が解らず、結局、こちらがIE11なのに、
IE7対応のシステムとのことで、互換表示設定をやり、
さあこれで、OKだと思ったら、今度は、本文が書ける
スペースが画面に全く出ず、当然、入力もできず、
もう〜! 涙をちぎって捨てました。 トホホ…!
休日を挟んだけど、かれこれ1週間以上も経つから
アメブロなどの他のブログに変えたほうが早いかもと
思ったけど、テンプレートから選んでたら時間がかかるし
年内は、タイトにスケジュールを組んでしまったから余裕が
なく、もう一度だけ、いろいろいじってみて、これで
駄目なら、あきらめようと思ったら、やった〜!成功!
やれやれ。今回はうまくいったけど、次回またおかしくなったら
どうしょう?持ち主に似て、パソコンも、
おかしくなったのかしら?
可笑しい。お菓子が食べたくなりました。(最後にまた
出てしまいました)
【関連する記事】