「アナと雪の女王」を見た?って、聞かれました。
世界中で大ヒットしてる映画は、
残念ながら、まだ見てないけど、
歌の方は、♪♪ありのままで〜♪♪ って、
よく流れてますよね。
韓国では、あのフィギュアースケーターの
キム・ヨナが歌ってるんですって!
「アナ雪」は、大ブームなので、テレビ番組でも
よく取り上げられてるけど、グッズは売り切れるし、
キャラ弁も大人気だし、髪形を真似ようと、
美容院でのリクエストも多いって言ってました。
まさに、「アナ雪」人気は、すごい!
お好み焼きのほうも、「鶴橋風月」が美味しい
との情報を頂き、さっそくヨドバシカメラ8階の
梅田店へ行って来ました。
頂いた無料券で、
枝豆をゲット!
どっさり入ったキャベツに、甘口のソースが
からみ、おいしかったです。
会計の時に、ポイントカードと、
サービスチケットをもらいました。
無料券に釣られて、また行ってしまいそう。
さて、これから暑くなると、食べたくなるのが、
「古潭の冷麺」
酸味があるので、夏バテで食欲が無い時にも、
よさそう。
関西では、「冷麺」だけど、関東だと「冷やし中華」
ですね。本来は、全く別物らしいけど、
このごろは、境界線がなくなってきたみたい。
それで思い出したのが、「アイスコーヒー」。
関西では、「冷コー(レイコー)」。
「冷たいコーヒー」から、縮めて「冷コー」。
若い人達は、あまり言わないですね。
店員さんが、「コーヒーは、ホットですか、
アイスですか?」と尋ねてくれるので、
一言、「アイス」で、用は足りるし。
余談ですが、以前、「愛すコーヒー」なる
ポスターを見かけた事がありました。
「デパ地下」や、「筋トレ」、「アラフォー」
など、日本人は、言葉を縮めて簡略化
するのが、本当に、じょうずですね。
和製英語のように、いわゆるカタカナ語の功罪
なら、あるけど、日本語を縮めてるのなら、
もちろん、美しい日本語は、大好きだけど、
TPOをわきまえて使うなら、アリかも。
というより、日常的に使ってますよね。
そんなわけで、短く縮めて、意味が通じて、
おもしろいのを考えるのって、脳の活性化に
つながる? そんなことばかりに脳細胞を
使ってたら、ダジャレ回線だけが発達
したりして!(ハイ、後悔ばかりの人生です)→おい
【関連する記事】