お正月・ひな祭りバージョンです。
ナプキンもギャザリングされてて、きれい!
程よく冷えたワインやシャンペンで
ニューイヤーを祝って乾杯といきたいところですね。
来年の干支、申(さる)の置き物もありました。
サル年だけに、
猿(エン)ジョイできる年になるといいね。
来年も、ご猿(えん)がありますように。(汗っ!)
そうだ!いいキャッチフレーズを思いついた。
2016年(平成28年)は、占いで悩みが去る(サル)年!
なんちゃって! さぶいダジャレを言うと、
お客さんが去るよね。お客さんが猿?そんな失礼な事は
言ってません。今年のダジャレは、除夜の鐘と共に、
すべて忘れてしまいましょう。
お正月太りする前に、丼物を食べ過ぎてしまいました。
鯛丼
かにとホタテの五目釜飯
27(日)にリピーターの方から、フレーバードティー
(紅茶)を頂きました。
綺麗な包みを開けたら、
728143(ナニワアイラブユー)の可愛いイラストが。
飲むのが楽しみです。 ありがとうございました。
ところで、先日、放送されてた、川島なお美物語の途中
少しだけ見ました。 家族がいなくて、たった一人で
戦ってる人も多い中、川島さんにしろ、北斗晶さんにしろ、
ささえてくれるパートナーがいるって、ありがたいこと
ですね。 病気は辛いでしょうけど。
さて、今年もあと数日になりました。
毎年あわただしく過ぎる年末です。
皆様もご多忙だと思いますが、
お体、ご自愛ください。
本年も、たいへんお世話になりまして、
ありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
新年は、3(日)から出ています。
来る年が、皆様にとって、幸多き一年でありますように。
【関連する記事】