流行語大賞が「3密」だったから、
大体の人が予想していたと思います。
今年のクリスマスは、コロナ禍で、
ホント、クルシミマス。(オイ)
ヒルトンプラザの今年の
クリスマスは、「ロシア皇帝
ニコラス二世の大燭台」の
復刻品が飾られています。

バカラ、クリスタルは、時代を
超えて輝き続けています。


阪急コンコースウインドーは、
チェコ在住の人形作家、
林 由未氏による、
マリオネットシアター。

祝祭広場の
ミラーボールイルミネーション。

スヌーピーフェスティバルも、
7日まで開催されてました。

ぬいぐるみが、ぎっしり!

でっかいスヌーピー!

椅子に座るスヌーピー。

リンクスから見えた
クリスマスツリー。

ショッピングセンターのツリー。

アフラックの、
オールインダックのマスコットを
貰いました。

かわいい!

ところで、当たる夢を見て、
目が覚め、朝食に卵を割ったら、
2玉!(写真を撮る前に、
フライパンに入れたので、
湯気が立ってるわ。)

これは買うしかないと思って、
久しぶりに出勤前にウインズに
買いにいきました。コロナ禍で、
ずっとネット販売しかしてない時は、
買う気がせず、そこまでしてまで
買った事はないけど、今は、土曜、
日曜のお昼2時まで営業
してるみたいで、出勤前に寄れて
便利! 早速、買ったら、
3週続けて、3連複が当たりました。
百円で買っただけなので、
エリザベス女王杯が4260円、
マイルドチャンピオンシップが、
1610円、ジャパンカップなんて、
300円しか当たりませんでした。
競馬の知識ゼロで、馬が走ってる
ところも、ニュースで一瞬、
見たぐらいで、馬の名前も、
騎手に関しても、全く知らなくて、
クイズみたいに番号を当てるのが、
楽しみなだけなので、競馬ファン
からしたら、お叱りを受けそうだけど。
「ビンゴのお庭」も当たって、
びっくりしました!

喜んでばかりはいられません。

ドラマなど録画したのを見ようと
したら、「再生できません」と
表示が出て、録画番組の修復作業を
したけど駄目で、初期化するしか
なくて、録画していたものが全部、
消えてしまいました。

「危険なビーナス」、「ルパンの娘」
など、5、6話たまっていたので、
最終回の結末が、分からずじまいに
なりました。 ぴえん

あんまりテレビばかり見るなという
啓示かもしれませんね。

あらすじのネタバレを検索したので、
大体わかったけど。

先週の競馬は、数字がピンときたので、
3連複と3連単を思い切って両方、
百円づつ買うつもりだったのに、
朝、寄る時間がなくて、買わなかっ
たら、そういう時に限って
当たるのよね。

200円で、22280円当たっ
てました。 ぴえんこえてぱおん

いい加減、やめなさいと言う、
戒めなのかしら。

来年は、まっとうに生きます。
なんでやねん。

ハウステンボスの格安プランを
見たので、GoToトラベルで
行きたかったけど、もう
行けなくなったし、コロナ、
たたるよね。

コロナが変異して、新しい変異種が
出現しているんですって。

これまでのものよりも、感染力が
高くて、患者が急増しているらしい。
ワクチンは追いつくのかしら。


悪い事ばかり数えても、しょうがない。
水瓶座の時代、来年からも
生き抜かなきゃ!淘汰されるほう
だったりして。(オイ)

☆ 土曜、日曜、祝日は、
大阪マルビル・占いハウス
「魔女の家」に出ています。

年内は、19(土)、20(日)、
26(土)、27(日)に出ています。
新年の運勢、占ってます。

年始の出勤日は、次のブログで
お知らせいたします。

