鹿児島・宮崎は集中豪雨で、

ひどい土砂災害に見舞われました。
避難所が満員で入れず、
妊娠9か月の妊婦さんが、
病み上がりの子供を抱いて、
他の避難所へ歩いて行く姿が
テレビに映ってました。

天気は回復したけど、まだ油断
できないですよね。

怪我をした人や、家が埋まった人など、
復旧が大変! これ以上の被害が
広がりませんように。 しかし、
何でこんなに、何か月分かの雨が、
一日にまとめて降るのかしら。

関東でも、滝のような激雨が降り、

中国の竜巻も凄まじかったし、

自然災害って、本当に怖いわ!

明日は我が身かもって思ったら、
他人事とは思えません。

大阪のG20は、テロもなく、
無事に終わりました。

テレビで見てたら、手荷物検査で、
ペットボトルのお茶を持ってる人が、
「飲んでみて下さい」。と言われて、
その場で飲まされてましたよ。

液体爆弾かどうかの確認との
ことだけど、大阪のおばちゃんは、
アメは持ってても、液体爆弾は
持ってませんよ!

大阪のおばちゃんといえば、
アメが定番みたいに思われがちだけど、
私の周りでは、ほとんどお目に
かからないです。 もはや、
伝説になってたりして。

ところで、今日5日放送の朝ドラ
「なつぞら」を見てたら、朝から
泣いてしまいました。

清原果耶さん、いいですね。

出演作は、「透明なゆりかご」
ぐらいしか見てないけど、
あのドラマも良かったですね。

数々の作品賞を受賞したのも、
うなずけます。

見だしたので、再放送してほしいわ。
「あさが来た」にも出てたそうですが、
あんまり覚えてないです。

さて、プロ野球は、交流戦が終わり、
普段のリーグ戦に戻ったけど、
ジャイアンツ、絶好調ですね。
7月5日時点で、交流戦後まだ、
一度も負けてないから、すごい!
反対に、カープは、まだ一度も
勝ってないから不思議。
首位巨人と、7ゲーム差ですね。
今年は、緒方監督の運気が悪いので、
どうなっていくのかしら。
テニス全英オープンは、
大坂なおみ選手が、1回戦で、
敗退してしまい、ショック!

敗退、歯痛い。なんちゃって!
語呂合わせが一緒ね。

プチンツェワ選手には、
前哨戦でも敗れてるし、
どうも、鬼門みたいですね。

錦織選手の2回戦は、英国の
ノリー選手と、アウェーの中、
センターコートで戦い、
ストレート勝ちしました!

相手が、ノリー選手で、
ノリが良かったのね。(オイ)

マルビルのウチの店の前の
タワーレコードさんに、
ゴスペラーズの衣装が
展示されています。

阪急百貨店9階に、巨大な、
こけしが立ってました。天井まで
届きそうな背丈にビックリ!

天井という漢字を、紙などに
書くとき、真ん中が寂しそうなので、
点を入れてしまいそうになった事っ
てないですか?

天丼(てんどん)になった事を
思い出しました。

食いしん坊、バンザイ \(^o^)/

汚点を残してはダメなのだ!

☆ 土曜、日曜、祝日は、
大阪マルビル・占いハウス
「魔女の家」に出ています。

