中澤卓也さんの「約束」発売記念の
衣装が展示されてました。👔
「事故物件」ブルーレイ、DVD
発売記念パネル展も開催中です。
劇中での、お笑いコンビの
ジョナサンズ役の亀梨和也さんと
瀬戸康史さんの着用衣装が
飾られていました。
山野ヤマメの亀梨さんの着用衣装。
大江戸グレートジャーニー、👘
辰五郎役の丸山隆平さん着用衣装。
先週、ディアモール大阪の
ディーズスクエアで、
auのイベントがあり、
通りがかりに、ガラガラ抽選を
回したら、ドライヤーが
当たりました!🎁
くじ運がある日なのかしらと思っ
たので、運試しに、その近くの
阪神百貨店前で、スクラッチくじを
1枚買って削ったら、千円が
当たりました!

今年も、くじ運だけは、好調みたい。
前回のブログ、朝あわててたので、
読み返さずにアップして、
夜に帰ってから見たら
ハッピーニューイヤーのHが、
大文字になってなかったり、
「赤べこ」が、変換ミスで、
「赤ペコ」になってたり、
他にも間違ってて、もう散々!
すぐ訂正したけど、穴があったら
入りたいわ。😔 やっぱり1回は、
見直さないと駄目ね。😢
読売KODOMO新聞の
1月7日号に、167人に当たる、
新春プレゼントが載っています。😍
鬼滅の刃のちょっこりさん13種も
当たりま〜す! 締め切りは、
1月31日なので、まだまだ
間に合いますよ。😉
20ページに、「年明けうどん」が
載ってました。🍤
年越しそばは、知ってるけど、
年明けうどんは、知りませんでした。
元日から15日までに、白い麺に
赤い具を乗せて、めでたい紅白に
して食べるそうです。

さっそく食べてみました。

麺好きなので、美味しく、
たいらげました。

東大生、松丸亮吾さんの
謎解きクイズの答えは、
14日号に載っています。📄
松丸さんといえば、15日の
クイズ番組「あなたは小学5年生
より賢いの?」で、全問正解で、
1000万円獲得してましたね。

すごいわ〜!

番組の過去問701問をすべて
解いてから挑戦したそうで、
努力も半端ないですね。😅
話はKODOMO新聞に戻りますが、
「マーサのタロット占い」の
上の欄に、「ねこねこ日本史」
という4コマ漫画が連載されて
るのですが、いつ見ても、
おもしろいですね。😂
知らず知らずのうちに、歴史上の
人物の名前も覚えられて、
子供たちにとって、一石二鳥ですね。
親子で読んで楽しめる👨👩👧👦
「読売KODOMO新聞」の購読は、
読売新聞販売店(YC)に
お申し込みください。

1ヶ月550円の購読料で、
ご自宅まで配達してくれますよ。

☆ 土曜、日曜、祝日は、
大阪マルビル・占いハウス
「魔女の家」に出ています。

緊急事態宣言が、再び
発令されました。 皆様も、
くれぐれもお気を付けください。😷
コロナ禍に負けないでね。

