出されるそうです。

8月22日までって、長い!

夏休みを直撃する子供達も
かわいそう。

そんな悠長な事を言ってられない
死活問題の人もいるし。

オリンピックは、東京、埼玉、
千葉、神奈川で行われる競技は、
無観客で、宮城、福島、静岡は、
収容店員の50%以内で
1万人までOKだそうです。
北海道も札幌ドームのサッカーが
無観客に。

開会式や閉会式も無観客。でも、
大会関係者は入るんですって!

開幕が目前に迫ってからの決定に、
多くの人が右往左往しています。

菅首相の言う「安全安心な大会を
実現?」には、感染防止を
優先するのは仕方ないけど。

「無観客」、むかんきゃくと、
かまずに言えたアナタは偉い!

むきゃんかく、むかんかく、
言うたびに、何度も噛んで
しまいました。天ぷらを食べて、
すべりを良くしなきゃ。

「アメンボ赤いな、アイウエオ」
発声練習から始めるわ。(オイ、
どこに向かってる?)

この前、ショッピングモールからの
メールで、そこに入ってる
うどん屋さんの釜が故障したので、
本日、うどんの提供は
できませんですって。うどん店で、
うどんが食べられないなんて、
なんじゃそりゃーと思ったけど、
店の人は焦ったでしょうね。
麺だけに、ごメン、
なんちゃって!(オイ)

「ワクチン打った?」が、
枕詞のごとく、あいさつ代わりに
なってる今日このごろ、AIの
試算では、ワクチンを30歳以下
の人に優先接種すると、
コロナ感染者が減り、今のように、
高齢者から打っていくと、第6波、
7波が波のように来ると、
グラフが示してました。

話は変わって、国産のカボチャが
出回ってきましたね。

ほくほくに煮たのを食べたくなり、
羅臼昆布と、頂き物の
天日乾燥した福岡の原木椎茸、
国内産かつお削り節と、
魯山人(ろさんじん)醤油で
作ったので、料理の
腕も何もなくても、おいしく
出来上がりました。写真をアップ
しようと思ったけど、自分用に
作ったので、切り方が雑。

客人に出す時は、面取りして、
飾り切りなどするけど、これは
アップに耐えられないと思い、
断念して、残念。(オイ)

そんなわけで、暑い時は、
熱い物が美味しい!って、
自画自賛かよ。

グランフロント大阪で、
「万花四様(ばんかよんよう)」、
万華鏡の中に見える花火、
四つの顔を持つ様の
アートオブジェが飾られて
いました。実際に見ると、
4つの面が、それぞれ異なって
いて、反射し、キラキラ
輝いていて、きれいでした。

さて、「瓔珞(エイラク)」、
中国の紫禁城の話や、
日本の大奥ものは、
おどろおどろしいので、
苦手なジャンルだったけど、
なにげに見たシーンが、
おもしろかったので、
少し見てたら、今風というか、
やられたらやり返す、けっして
泣き寝入りしない、頭のいい
主人公エイラクが、痛快に描かれ
ていて、見てしまいました。

それにしても、あの時代って、
人間の命が、あまりにも軽くて、
主人のちょっとしたカンシャクで、
使用人が簡単に殺されてしまう。
皇帝は、多くの美人を従え、
日本の大奥での将軍もそうだけど、
光源氏ぐらいの
美男子でもないのに、なんなんだ、
この男尊女卑の世界は。

現世に生まれ変わって、女性に
虐待されてたりして。(オイ)

コロナ前と後では、生活形態が
変わるって言われてるけど、
確かに、在宅勤務なども
増えてるし、いろいろな事が
変化していってますよね。

元に戻らないものを懐かしんでも
しょうがないし、変化に対応して
生きていくしかないって、
頭では分かっていても、観光業や、
飲食店などは、打つ手なしの
手詰まり状態のところも多いし、
実際、倒産した所も多いですよね。
コロナウイルスも、どんどん
変異していったら、まだまだ、
この状態が続くかも。

大阪府知事の運勢が、
西洋占星術で見たら、当分、
悪いので、大阪の運が悪くなるっ
ていう人もいるけど、プロ野球の
ように、監督の運が、そのチーム
に影響するのと違って、知事の運
だけで決まるとも思えないけど。
暗くなる話はやめよう。

ところで、スーパーで買い物してて
感じたけど、食料品の値段が
上がってきてると思いません?

先日、GUで、めっちゃ安い
スカートをゲット。

アプリ会員になると、それより
まだ500円OFFで買えました。

通りがかった日が、日替わりオフの
最終日で、しかも閉店10分前で
ラッキーでした。

安物買いの銭失いってか。

でも、はけましたよ。

はけないスカートって?

サイズが大き過ぎて、
はいたら下に、ぱさっと
落ちてしまうわけじゃあるまいし。

それはそうと、今年は、
カレンダーが出てから、祝日が
オリンピックで振り替わって、
ややこしいですよね。

7月19日の海の日は、

22(木)になり、
23(金)は、スポーツの日で、

本来の10月11日と振り替わっ
ています。8月11日の山の日は、

8日に移動し、日曜なので
9(月)が、振替休日です。

間違って、19(月)は、
出勤するところでした。

行ったら、とんぼ返りになって、
笑い話になるところでした。

☆ 土曜、日曜、祝日は、
大阪マルビル・占いハウス
「魔女の家」に出ています。

