やって来ました。街のどこでも
ツリーなどが飾ってあり、
イルミネーションもきれいで、

クリスマス気分を
盛り上げています。



ディアモール大阪の
クリスマスツリー。

後ろのツリーは、
今年はトナカイが先頭に。

時間が合えば雪が舞い降りるのを
見る事ができます。


ディアモールを歩いていて、ふと
上を見ると、柱に猫などの飾りが
あり、森の音楽会だそうです。

グランフロント大阪は、
ハリー・ポッターのツリーです。
魔法の世界へ誘われそう。

今年も噴水のテッド・イベールに
会って来ました。

クリスマスボックスに囲まれ、

魔法使いの姿に大変身と表示され
てましたが、どこが魔法使いの姿
なのか、よくわかりませんでした。
ヒルトンプラザ・イーストの
クリスマスオブジェ。
ゴージャスです。
ツリーといえば、

ユニバーサル・スタジオの巨大
ツリーが3年ぶりに復活しました。
電飾の数はギネス世界記録の
61万2千個。ツリーの高さは
30mを超えてるのに、ツリーの
一番上に付いてる結晶型の

オーナメントの高さが3、196
mと世界最大だそうで、行くなら、
このシーズンですよね。

なんて、のんきな事を言ってる
場合じゃないか。

NATO加盟国ポーランドに
ロシアのミサイルが着弾し2人が
死亡という衝撃的なニュースで
世界中に緊張が走ったけど、

ロシアのミサイルを迎撃しょうと
したウクライナの防空ミサイルが
着弾した可能性が高いという事に
落ち着きそうですね。

ゼレンスキー大統領は
納得してないみたいだけど。
北朝鮮の弾道ミサイル発射回数も
増え、無気味ですね。

日本医師会が、コロナの第8波が
始まったように思うと言って
ましたね。治まってきたと思った
ら、またまた感染者が増えてきて、
しぶといですね。

変異株「BQ・1」って、
バーベキューみたいな名前ね。

でも、個人的には、いい事も
ありました。ハーベスのアプリ内
の抽選で、1等賞の3000
ポイントが当たりました。

3千円の買い物ができるわ。

なんだか特技は、くじに
強い事って言えそう!

ハーベスLINKS梅田店と
いえば、ねとらぼ調査隊で、
大阪府で高評価のスーパー
マーケット店1位に選ばれたん
ですって。1位といえば、
ティーンが選ぶ今年のトレンド
1位は、カヌレというスイーツ
だそうです。

大谷翔平選手がWBCに出場する
のも楽しみです。

アフラックのマスコット、
「WINGSダック」を

頂きました。今までのは、
ダックの体を押すと、メロディー
が鳴ったけど、もう鳴らなくなっ
たんですね。

バルチカの今月のカレー。

やはり行ってしまいました。

A、C、Dのトリプルで。
さて、米、中間選挙、下院は
共和党が僅差で過半数を取り、
上院は民主党が勝ちました。
まだ結果が出てない州もあるけど。
次期大統領選に出馬を表明した
トランプ氏。陰りが出てきました。
大統領選にかかる莫大な資金が
集まらなくなるかも。出られるか
どうかも、わからないし。
トランプ氏は、応援演説では、
共和党のシンボルカラーの赤い
ネクタイをしていたのに、
選挙後に姿を見せた時は、
民主党のカラー、青いネクタイを
してました。前回の大統領選で
敗れた時も、青いネクタイだった
ので、同じパターンになりそうな
予感がしたけど、日本人じゃない
から、縁起をかついだりはしない
のね。期日前投票が多かったそう
ですが、日本では、一部の要介護
などの人は別だけど、一般的には、
期日前に直接、行って投票する
のに、米国は郵便投票もできる
ので、郵便では、民主党に票を
入れた人が多かったみたい。特に
若年層が。コロナも治まってたし、
郵便投票をやめていたら、違った
結果になっていたと言いたいのか、
トランプ氏は大統領に返り咲い
たら、郵便投票は廃止すると言っ
てましたね。バイデン大統領は、
廃止しないと思うけど。
次期大統領には、フロリダ州の
デサンティス知事を
押す人が多いけど、彼って、
なかなか過激な人ですね。

付いていけないわ。前副大統領の
ペンス氏も、触手を伸ばして
いるらしい。ペンス氏といえば、
ハエがたかりながら、テレビ討論
していて、そのあとハエたたきが
よく売れたという事を
思い出しました。

いらんことは、よく覚えて
るわ。

「カズレーザーと学ぶ」。
録画していた第一回を見たら、
面白かったです。ゲノム編集など
遺伝子研究が進歩して、病気が
なくなっていく世界、
寿命200歳越えも。
iPS細胞の山中教授が4つの
遺伝子を発見した山中因子。
細胞のプログラミングで老化を
止めたり、若返らせる。世界中で
実験していてマウスで成功。
他にも、自分の心臓を取り除き、
機械のポータブル型人工心臓で
555日間、日常生活ができ、
ドナーが見つかるまでのつなぎ
だったのが、無事に見つかり移植
に成功した例や、人間拡張技術、
ハイテク義手、脳に念じるだけで、
AIが分析して、手が動き繊細な
作業や感覚もあるという。
その他、2035年に癌は撲滅し、
120歳まで生きられるなど。
ガン細胞を消す、光免疫療法は、
それ以外にも応用できて、
老化細胞をねらって壊す研究も。
不老不死を取り上げていて、
アン・ミカさんが大乗り気で笑っ
てしまいました。 第2回と、
第3回の録画は、まだ見てない
ので、どんな内容かは、
知らんけど。(オイ)

知らんけどは、流行語大賞に
ノミネートされてましたね。
第4回の放送は、家にいたので
リアルタイムで見ました。
サイバー攻撃を特集していて、
被害は250億円以上だそうです。
後のテーマは、
老化細胞除去ワクチンで、
認知症とガンにも効果があり、
1、2年でできるけど、法的には
もう少しかかるので、5年をめど
に完成する見込みだそうです。

カズレーザーさんが、ワクチンを
打つだけで済むなんて、一番簡単
な方法だから、早く打ちたいって、
言ってました。誰もがそう思う、
未来に希望が持てるワクチン
ですね。水がめ座の時代は、
医療、科学が発展するので、妙に
納得してしまいました。

目指せ!元気な200歳!を
キャッチフレーズにしようかしら。
なんでやねん。

☆ 土曜、日曜、祝日は、
大阪マルビル・占いハウス
「魔女の家」に出ています。

23(水)勤労感謝の日も
出ています。来年の運勢をと
おっしゃる方も
増えて来ました。

